カプチーノとカフェラテ

Pocket

ラテアートに興味ある方は兄弟ページの【仙台ラテアートサークル】にも遊びに来て下さい。

https://m.facebook.com/sendairatteart

濃厚で芳醇な香りのエスプレッソは、イタリアのバールでは定番メニューです。

日本では、まだまだエスプレッソだけを飲む習慣がないかもしれませんが、そんなエスプレッソにも、あたたかくスチームしたミルクやキャラメルなどのフレーバーを加えると、味や香りが一気に広がって、いろんなアレンジのエスプレッソドリンクが楽しめます。

美味しいエスプレッソは、苦味と酸味のバランスが良くて、チョコレートやキャラメルのような甘さがあります。表面にできる「クレマ」と呼ばれる茶色のムース状の泡の層をみると、良いエスプレッソかどうかが分かります。

イタリアの人は、このエスプレッソに砂糖をたっぷり入れて飲むのが日常的なライフスタイル。ミルクは入れず、軽くかき混ぜてからクイっと飲んでしまいます。

残った砂糖にもコーヒーが染み込んでおいしいので、デザート感覚で食べてしまうのです。

その他に、気軽に楽しめるエスプレッソドリンクには、カプチーノやカフェラテなどがあります。

泡立てたミルクをエスプレッソに注いで飲むのですが、やはり、ちゃんと抽出されたエスプレッソや丁寧に泡立てられたミルクでないと、本来の美味しさが半減してしまいます。

カプチーノやカフェラテは、エスプレッソとミルクだけで作られるので、このふたつの素材を機械で作る作業がバリスタさんの腕の見せ所になるわけです。

ここで悩まれる方も多いのが、カプチーノとカフェラテの違い。

メニューに載ってる写真を見ても、見た目にはそれほど違いが分からないかもしれません。

お店によってもいろんな定義があって、絶対とは言えないのですが、ちょっと目安になるように簡単に説明したいと思います。

一番の違いはフォームミルク(空気を含ませて撹拌したミルク)の比率です。まずカプチーノは、飲んだ時のなめらかな泡でできたミルクの口当たりがいちばんの特徴。

きめ細かく作られたミルクの泡は、長時間置いておいても消えないんですよ。

そして、カプチーノ用に作られた美味しいミルクは、砂糖を入れなくても自然な甘さがあるので、その甘さがエスプレッソと混ざり合って美味しいカプチーノになるのです。

このミルクに自然な甘さができるのは、ミルクを温める温度にも関係しています。

温度が高すぎると甘さを感じられずに温めたミルクも分離してしまいます。カプチーノを注文した時、あまり熱くないなと感じた方もいるかもしれません。

目安としては60度と言われていますが甘さを活かして提供する為に少しぬるめに出すバリスタもいらっしゃいます。美味しいカプチーノは、すこしぬるいのが特徴とも言えるのです。

そして、カフェラテですが、ラテにはカプチーノと違って、泡ではなく液体状のミルクがメインに入り、お店によってはさらに泡を少しのせて出しているところもあります。

ですので、カプチーノに比べると、ラテのほうがエスプレッソの風味を感じやすいかもしれません。

また直近ではフリーポアやデザインカプチーノで提供するお店も増えてきましたが描く図柄によってもミルクにどのくらい空気を含ませるか変えてます。

カプチーノとカフェラテの飲み比べや、お店によって同じカフェラテでも全然違ったりするので、それもエスプレッソドリンクの楽しみ方として味わってみるのも面白いですね!

コメント