最近スペシャルティコーヒーを扱っているカフェやコーヒー専門店が増えてきています。
と話を切り出しても、まずスペシャルティコーヒーとは何か?と思われた方も多いのではないでしょうか?
スペシャルティコーヒーとは、カップに注がれたコーヒーの美味しさが素晴らしいものであり、それを飲んだ人が本当に美味しいと評価するコーヒーのことです。
具体的にいえば、珈琲豆の生産段階で、栽培の管理が徹底されいて、収穫後も選別等で細心の注意を払い、欠点豆の混入がほぼない状態の生豆を使用していることがまず第一条件です。
また焙煎段階でも、高い技術力を必要とし、珈琲豆の特徴を生かした焙煎をして、欠点が見られる豆の混入がないことが条件とされます。
もちろん、生産国から焙煎する国までの輸送にも注意が必要で、豆を劣化させないことが大切です。
そして、生産国から素晴らしい状態で輸出され、焙煎→販売を経て高い技術を持った人間が、コーヒーを抽出しカップに注ぎ、コーヒーの美味しさの特徴を生かしたものが本物のスペシャルティコーヒーといえるのです。
この一環した品質管理をFrom Seed to Cupと呼び、コーヒーの豆からカップまでいかに徹底した品質管理がコーヒーが美味しいのかは、スペシャルティコーヒーを飲めば全てが分るといえるでしょう。
スペシャルティコーヒーの判定基準は決められています。
カップクォリティ
これは欠点のある豆が含まれていると味ににごりが出てしまい、本来の美味しいさを損なってしまうので最重要だとされています。
風味特性
他のコーヒーとスペシャルティコーヒーの違いが一番分るもの、それが風味の特性です。
徹底した品質管理の元で生産されたコーヒーは、産地の特徴がそれぞれ良く出ていて、口に含んだだけでコーヒーの特徴が判断できるほど風味特性があるとされています。
酸味
良質のコーヒーの特徴として酸味が重要しされます。その酸味は『明るさ』と表現され、爽やかで生き生きとした酸味が良いとされています。逆に不快感を与えるような酸味は粗悪なものとされています。
甘さ
コーヒーは元々果実であり、口に含んだ瞬間心地よい甘さを感じることができるのがスペシャルティコーヒーの特徴です。
コーヒーチェリーの熟度で甘さが変わるので、生産段階での徹底した管理が必要となっています。
質感
口に含んだ際に与えられる質感は、舌触りの滑らかさや重さ、濃さなど様々な要素が含まれます。これもまた品質管理が悪ければ上質の質感を与えることはできなります。
バランス
酸味、甘み、そして苦味。全てのバランスが良くなければ美味しいコーヒーと感じることは出来ません。
後味
コーヒーを飲んだ後に得られる美味しさが、コーヒーの最重要課題と言っても過言ではありません。
後味がよければ幸せな気持ちになりますが、後味が悪ければ不快さが残り、美味しいコーヒーを飲んだとは決して思わないでしょう。
コーヒーを飲み終えた後に口に残る美味しさこそが、スペシャルティコーヒーの真骨頂といえるのです。
とスペシャルティコーヒーの説明を一通りしましたが、簡単に言えば生産からカップに注がれるまで徹底管理された最高の珈琲豆を使ったコーヒーのことです。
SCAJのカップ評価基準があり、それに基づき正当に評価されているので、粗悪な豆がスペシャルティコーヒーとして販売されたり、提供されることはありません。
コーヒーというのは嗜好品であり、スペシャルティコーヒーのような本物の美味しさを持ったコーヒーを評価せず、ロブスタのような低レベルの豆を美味しいと感じる人もいると思います。
人それぞれなのでどのような豆を美味しいと感じても問題はないのですが、低レベルの豆を深く炒ってただ苦いだけの黒い色水をコーヒーだと思い込み、コーヒー=苦いと認識されている人が多いのは悲しいことです。
昔の喫茶店で提供されるコーヒーは苦いくて美味しくないものがほとんどでした。
現代においても苦いコーヒーを美味しいと思っているひとも少なからずいるはずです。
コーヒーの本当の美味しさは酸味、甘みのバランスがよく、その後ろ側に苦味があるものだといわれています。
しかし、自家焙煎をしているカフェオーナーでさえ、苦いコーヒーが好きだと豪語し、深煎り豆を提供している悲しい現状があります。
またキリマンジャロやモカなど単なる種類だけで分別して珈琲豆を提供している店がまだまだ多いです。
スペシャルティコーヒーは国や種類だけでなく、各農園ごとに豆を評価し称号を与えています。
最近はスペシャルティコーヒーの普及と共に、農園ごと表記で珈琲豆を提供している店も増えてきました。
各農園の人達が本当に美味しいコーヒーを作りたい、ただその一心で作った最高の珈琲豆を、最高の状態で輸送し、最高の技術で焙煎抽出をしたのがスペシャルティコーヒーです。
本当に美味しいコーヒーを飲みたいのならスペシャルティコーヒーが一番おススメです。
また最後に私のおすすめのコーヒーの紹介もしておきます。
コーヒーマニアの僕が【珈琲きゃろっと】を溺愛する理由5つとは?
コメント