電動コーヒーミルについて

Pocket

今はコーヒー豆を買ってきて自分で挽いたりして飲むの人もいます。手動式と電動式がありゆっくりコーヒーを味わえる時間がある人は手動式でいいと思いますがいつも時間がないとかバタバタしている時なんかは電動式でも全然大丈夫です。

 

電動式コーヒーミルは短時間で引けます2~4杯ほど一気に引けますので家族分や訪問者が居られた時はさなんかはサッとボタン一つで豆を引けるのも魅力の1つです。電動式コーヒーミルを選ぶ時は豆の挽き方も重要になります。豆の大きさが揃っていればそれだけで美味しいコーヒーを入れる事ができます。フレンチプレスだと粗挽きですしペーパードリップだと中~中挽き、エスプレッソだと極細挽きになります。得にエスプレッソは注意が必要でこれなや対応してないものが非常に多く存在します。

 
エスプレッソを飲みたいと思っている方はしつかり対応しているものを選んでください。電動コーヒーミルは大きさが2週類になり小型で持ち運べるプロペラ式は使わない時はしまっておけるので便利ですし臼石やコニカル式とのように大きいものはしっかりと場所が確保できる人で毎回使う人なら出し入れする手間が省けるので自分の用途にあったほうを選ぶのがいいと思います。価格はピンキリですが小型な方が安いですし置型になると高くなります。

 

置型は高いですがそその分豆の大きさを均等に挽くことができます。よくコーヒーショップなどで使われているのも置型になります。大きさが違うので当然挽き方も同じではないです。小型タイプのプロペラ式のほうはプロペラの様に歯が回る事で豆を粉砕していきます。

 

ミキサーと同じようにボタンを押している間はずっとプロペラが回ってくれているので押してれば押してるほど粉砕されていきますが豆の大きさにムラがでるので上下に振りながらやるほうがいいです。30秒ぐらいで豆は細かく挽くことができますがエスプレッソまで極細挽きはできません。そのかわりに価格が安くて3000円で高くて1万円ほどになります。カッター式の臼石やコニカルの場合は同じコーヒー豆を挽くことはできるもののエスプレッソもできるものもあるのでそこがプロペラ式とは違います。臼石は2つの石ですり潰し、カッター式も切り刻むように均一に豆を挽いてくれるので挽きムラがなく美味しいコーヒーが入れられます。

 

豆の粗さなどはダイヤルで簡単に設定できるものいいところです。もちろんその分価格も高くなり1万円前後から5、6万となりますがインテリアとしてデザイン性も選べるし置型とはいえ大きさも選べます。家で本格的になコーヒーを飲みたい人にはオススメです。

 

以上が電動コーヒーミルのプロペラ式と臼石、カッター式の違いになります。何を基準で選ぶかによって変わってくるので価格なのかデザインなので豆の挽き方、使用用途について自分にあってるものを選ぶといいと思います。毎日ゆっくり美味しいコーヒーを飲みたい方や家族みんなが朝食と共にコーヒーを飲まれる方は置型のほうがいいですし例えばキャンプなどアウトドアに行かれる方なら持ち運びに便利なプロペラ式がいいです。

 

味は置型の方が豆の大きさが均一なため美味しいですしタイプによってはエスプレッソもできます。しかしプロペラ式でもコーヒーの粉にお湯を入れて飲むよりかは美味しいと思います。手動にしろ電動にしろどちらも定期的な掃除が大事になってきます。

 

コーヒー豆を挽いていると豆のカスが溜まってきます。それが溜まった ままになっていると雑味や味に劣化が現れます。そうなるとせっかくかったコーヒーミルがもったいないですね。小さいブラシなどで歯の周りになども掃除するだけでまた味が復活してきます。掃除する事で豆を引く時の音も静かになります。

コメント