今回は、コーヒーと相性抜群のチョコレートの選び方を紹介します。
コーヒーが何倍にも美味しくなりますし、まわりの友人にすすめたら、きっと喜ばれると思いますよ。
コーヒーは、ブラックが美味しいと思います。
苦味にマッチして、あの甘さで心を癒してくれる最高に相性がいい物、それは「チョコレート」です。
チョコレートは、大好きなコーヒーをより美味しくしてくれます。
甘い物が欲しいなら砂糖を入れれば良いという方もいらっしゃいますが、私はブラックと砂糖を入れたコーヒーは別物な気がします。
やはりコーヒーはコーヒーで苦味をしっかり味わいたいのです。
目次
コーヒーに合うチョコを自然と探していました
コーヒーもチョコレートもほぼ毎日口にしていて、初めはただその二つが好きで何気なく毎日食べていました。
そのうち、
このチョコレートだったら昨日のコーヒーの方が合ったな?このコーヒーとあのチョコレート合いそう!
と組み合わせを考えるようになりました。
なぜ、コーヒーとチョコは相性がいいの?
コーヒーとチョコレートがどうして合うと感じるのか?
それは、味だけでなく、香りの成分に同じ物があるからだと聞いたことがあります。
確かに、コーヒーを入れる時の香りと、チョコレートのパッケージを開けた時のフワッと香るあの香り。
「おいしそう」というより、何だかリラックスする香りで似ている気がします。
私にとっては、この香りもふたつを好きな理由かもしれません。
チョコ&コーヒーで、いつもよりちょっとだけ贅沢な気分を!
コーヒーの味は豆の種類と焙煎の時間で変わるそうですが、普段、毎回こだわった豆を挽いて入れるとなると会社や忙しい時はちょっと難しいですね。
もちろん手間を掛けられるときは豆を挽いて入れるのも良いですが、私が普段よく飲むのはスーパーなどで購入したドリップコーヒーです。
チョコレートもスーパーかコンビニでいつでも手に入るものです。
そういった手軽な物で普段のコーヒーを格上げしてちょっとした楽しみにするのです。
ですので、初めは味の組み合わせも基本的には、コーヒーのパッケージにその強さが表示された
- 「酸味」
- 「苦味」
- 「コク」
などを参考にして、あとは好みで組み合わせを考えていきました。
では、どういったコーヒーとチョコレートの組み合わせが良いのでしょうか?
私の個人的な好みではありますがまとめてみました。
僕が思う相性抜群の組み合わせ「チョコ&コーヒー」
酸味が強いコーヒー×フルーツ系チョコ
これに合うのはフルーツ系のチョコレート。
個人的には、フランボワーズのチョコレートと合わせるのが好きです。
酸味×酸味は相性が良く、後味がさっぱりしています。
苦味と酸味のバランスが同じくらいのコーヒー×ミルク系チョコ
苦味も酸味もさほど強くないバランスのとれた味ですね。
これに合うのはミルク系のチョコレート。
先程のフルーツ系のチョコだとフルーツの酸味に負けてしまいます。
このコーヒーの苦味にちょうどいいのがミルクの甘さです。
コクのあるコーヒー×キャラメル系チョコ
これには重めのがっつり甘いチョコレートが合います。
キャラメル風味のチョコや焼き菓子系は相性バツグンです。
深入りなどの苦味強めのコーヒーも同じチョコレートが合いそうです。
組み合わせを試すときは、
これを意識すると合うチョコレートが見つけやすいです。
また、正直に言うと、コーヒーが美味しければ、一緒に食べるチョコは正直なんでも美味しいです。
でも、より相性がいい者同士を合わせることでいつものコーヒーがもっと美味しくなります。
高級なものでなくても、今日はこのコーヒーと、どのチョコレートにしようかと迷う時間も楽しいものです。
会社では、コーヒーもチョコレートも、好きな近くのデスクの人におすそ分けして、の幸せを共有してみることもいいですね。
いい香りが広がって、煮詰まった空気も軽くなるかもしれません。
コーヒーとチョコは、きっと「苦い」と「甘い」を一緒にとるのは、「甘い」と「しょっぱい」を交互に食べる感覚にとても似ているので、女性受けは良いと思いますよ。
あまりにも、美味し過ぎて無限ループに陥ること、しばしばですのでそこは要注意してください!
最後に、最近僕がハマっているコクのあるコーヒーに合う極上チョコを紹介しておきますね。
もっといろいろなコーヒーの楽しさを味わってみたい
コーヒーだけだとちょっと口寂しい
休憩時間に、コーヒーと一緒に楽しめるなにかが欲しかった
好きな女性をコーヒー&チョコの組み合わせで喜ばせたい
あなたがこんな風に思っているなら、この究極の口溶けチョコを全力でおすすめします。
【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板手土産!テリーヌ ドゥ ショコラ】
なかなか満足いくコーヒーが見つからない方には私のおすすめのコーヒーについても紹介しておきます。
コーヒーマニアの僕が【珈琲きゃろっと】を溺愛する理由5つとは?
コメント