あなたは貯蓄出来ておりますか?なかなか貯蓄が出来ない。将来、カフェオ―ナーとして自分のお店を持ちたいけど、先立つお金がない…。開業資金っ融資もアリかなと思うけど、できるならある程度は自己資金を貯めておきたい…
こんな方のために、今回は「リゾートバイトが資金を貯めるのにおすすめな理由」を紹介します。
僕は学生の頃、いろいろなアルバイトをやってきました。
たこ焼き屋だったり、イタリアンだったり、スポーツクラブのインストラクターだったり。
その中で、「まとまった資金を短期間で稼ぐならコレ!」というものがあります。
それが、リゾートバイトです。
このバイトの良い点は、住み込みで働くことです。
住み込みの為、
- 寮費
- 水道
- 光熱費
- 食事代
全て無料になります。
寮費・水道光熱費無料・食事付のリゾートバイト!
これが私がリゾートバイトをおすすめするポイントです。
独立開業に向けて、まとまった資金を短期間で貯めたい場合、生活費がまったくかからないというのは本当にありがたいことです。ちなみに皆さんは生活費毎月いくらかかっておりますか?
その金額がほぼ貯金になると考えてみて下さい。これって凄い事です。世の中には様々な節約術が溢れておりますが、生活費が0になる節約術はそうは無いはずです。
一年で250万円程度リゾートバイトで、貯蓄される方もいらっしゃいます。1年〜2年割り切ってリゾートバイトで働けば、まとまった自己資金を稼ぐ事が出来ます。
都内で正社員として働いて節約しつつ、独立に向けて貯蓄するよりも、実は簡単に貯蓄出来るのではないでしょうか?
リゾートバイトでの貯蓄は簡単ですが、仕事が楽という訳ではありません。僕は、民宿でのリゾートバイトを経験したのですが、仕事は楽ではありませんでした。
が、オーナーが若い頃、様々なホテルのレストランで修行されてきた方で、料理のことなども学べ、学生ながら
良い経験が出来たな
と感じております。
また、
当然、賄い飯は本当に美味かった
ですw
さらに、都会のように浪費してしまうような誘惑もありません。
稼いだお金を丸々貯蓄にまわすことが出来ます。
だから、
気づかないうちに、ちまちま浪費してて、なかなかお金がたまらないという方に、おすすめ
なのです。
お金を使おうにも、近くのコンビニまで車で20分とかざらです。
お金を使おうにも、なかなか使えない環境にしてしまえば、浪費のしようがありませんから。
また、住み込みで働くという制約がある為、
僕の友人にベンチャーでスタートアップした方がいますが、とにかく最初は
どれだけ低く固定費を抑えるか?が重要
と熱く語っておりました。
企業経営と個人のアルバイトでは規模感は違いますが、結局のところ、
です。
収入を増やすことももちろん重要なことではありますが、人のスキルは一朝一夕にあがるものではないですし。
結局は、日々の積み重ねでしか収入は増えていきません。
そうすると、支出を極力抑えて節約するしかないのですが、
のです。
今は、サラリーマンとして働いておりますし、当然収入は学生時代に比べれば相当増えておりますが、都内で働いていると家賃も物価も高いですよ。
支出も、当然大きいです。
収入と支出のバランスで考えたら、リゾートバイトって相当いいバイトだったんじゃないか?
と、今になって思います。
- 比較的、時間をコントロール出来る学生さん
- まとまった資金が必要な方(30~50代と幅広い年齢の方が働いてます)
こんな方は、是非リゾートバイトも選択肢の一つとして検討してみて下さい。女性の方にも安心な【安心個室】のリゾートバイト!
もございます。
最後に。
カフェの開業資金が貯められるリゾートバイトが見つかる場所を紹介しておきますね。
高時給で寮費・水道光熱費無料・食事付のリゾートバイトは、そんなに多くあるわけじゃないので、少しでも気になったらとりあえず無料登録して、いつでもエントリーできる状態にしておくことが、開業資金稼ぎのコツです。
開業資金稼ぎと同時に、料理や接客のノウハウを学びたい方にも、ワンランク上のリゾートバイトは、有益過ぎると思いますよ^^。
私が使っていたリゾートバイトの会社はこちらです。
リゾートバイトならアルファリゾート!
こちらのサイトは毎日更新されている為、定期的に、新しい案件が入ってないか?サイトに訪れる事をお勧めします。【毎日更新】全国リゾートバイト!
あなたに合ったリゾートバイトが見つかれば幸いです。
コメント