今回、ご紹介するのはCafe Marble!
【店舗情報】
cafe marble 仏光寺店
〒600-8083 京都市下京区仏光寺通高倉東入ル西前町378
TEL : 075-634-6033
OPEN : 11:30 – 22:00 <L.O. 21:30> ( Sunday 11:30 – 20:00 <L.O. 19:30> )
CLOSE : 毎月最終水曜日

上記が今回のカフェの店舗情報になります。
今回、なぜこのカフェをオススメしたかと言いますと、街中にチェーン店のカフェはたくさんありますし、オシャレなお店もあります。
しかし、このCafemarbleの店内は、すごく印象に残っていたのです。
従業員さんが可愛いのもありますが、すいません路線がずれましたね。
隠れ家風のお店なんですよ。
店内に入れば、7席ほどしかありませんが、一つ一つの席が落ち着くような雰囲気で一人の方でも、よくお客様おられます。
まるで、誰かの、お家に遊びに行ったような感覚。
しかし、まるで隠れ家のような、少しワクワクする雰囲気なのです。
この、居心地の中で、いただくコーヒーはまた絶妙で、食べ物もそうですがいただく、場所、雰囲気、味覚って変わるように思います。
この、隠れ家でいただくことで、今までなかった味、香り、気持ちになれます。
シンプルにホットコーヒーが一番落ち着きますね。
京都の街を散策した後や、ちょっと小腹が空いたなと思った時などにこのお店で、一息つきませんか?
おそらく、チェーン店では真似のできない雰囲気、味、香りを楽しむことができます。
コーヒーと一言で言っても缶コーヒーやコンビニコーヒー、カフェでいただくコーヒーがありますがやはり、カフェでいただくコーヒーが一番ですね。
当たり前だと思います。
少し、値段は張りますが、この雰囲気に触れるだけで、価値はあるように思います。
聞いた話によると、コーヒーは糖分の吸収を穏やかにしてくれるのでデザート、甘いものを食べるときにコーヒーを一緒に飲むことで太りにくく、なりますし、体の負担も抑えることができます。
そして、この隠れ家風のカフェで友達や、彼氏、彼女などと行くことでムードも良くなること間違いなしです。
友達と行けば、昔を思い出し学生の頃の話をしたり、あの頃が懐かしいなと思いで話をしたりすることでしょう。
もちろん、彼氏や彼女と行けば、ムードはよくなり、しかも落ち着ける雰囲気が二人を良い雰囲気へ導くかもしれません。
こんなカフェ初めて、雰囲気が良い、100点だねなど現代の女の子は強者ですから男性の方
ぜひ、このカフェにご招待してみてください。
女の子の方は、友達をご招待すれば、うけもよく話も弾むこと間違いなし。
主に、店内の作りはレトロ風でモダンな感じです。
ライトアップが程よく、明るさが控えめで日中でも夕方のような薄暗さです。
暗い方が、人間は落ち着き副交感神経が働き、体からリラックスできるそうです。
しかもここでコーヒーをいただけば、落ち着き度はMAXになるかと思います。
逆に眠たくなるかもしれません。
カフェインにも負けない、この体から落ち着くカフェはなかなか今まで生きてきましたがありませんでした。
京都はオシャレなカフェがたくさんあり、ひとつひとつ雰囲気も違い、独特な印象がありますがなぜか、こんな隠れ家風のカフェは見当たりません。
なぜなのか、疑問に思いますね。
コーヒーの味も、やはり違うのです。
同じブレンドなのに、いただく場所によって味覚が変わるように感じます。
人間は不思議な生き物なのかもしれません。
話がそれ始めましたが、それほど話せば話すほど深みが増す。
このcafemabrleぜひ一度行ってみていただきたいです。
スタンプカードも発行されていますので、たまると、デザートを無料でいただけたりもします。
ちなみに、デザートは自家製手作りなのでぜひご賞味くださいね。
ぜひcafemarbleへ!
コメント